2012年03月11日

Beta P-MAGまた問題

こんばんは、どやどやです

もうすぐ暖かい季節がやってきますね
GBBの季節が!
それまでにMod.1なんとか形にしたい!どやどやですicon21


前の記事でP-MAG挿してますが、ほんとに撮影用に挿しただけだったので
黒のリップ調整がだいぶできていたので
リップごと入れ替えて、使って見ることにしましたが・・・

チャーハン引いて離すと・・・ガキン!

Beta P-MAGまた問題



こんなところで止まりました
何度、やってもここで止まりますicon10


よく見てみると・・・

Beta P-MAGまた問題



ボルトキャリアーのボルトキャッチがかかる部分とマガジンのバルブロックの先端が
噛み合って止まってます


他のマガジンだと問題なかったので、これはマガジン側に問題あるだろうと

Beta P-MAGまた問題



指で押しても、これ以上下がりません

Beta P-MAGまた問題



黒はきちんと下がります

Beta P-MAGまた問題



Beta P-MAGまた問題




正常な黒も分解して比較

Beta P-MAGまた問題



わかりずらいのでアップで。上が黒で、下がTANです。

Beta P-MAGまた問題



Beta P-MAGまた問題



明らかに歪んでますface07

ダイキャスト部品だったのでプラハンマーでやさし~く叩いて直しましたface06


さらに、バルブからガス漏れまであったんで適当なOリングとシールテープを巻いて
なんとか、直しました。シャフト先端の怪しい形状のEリングも日本製に交換しました。
青い矢印の所にもOリングがあるんですが
適当なサイズがなかったんでシールテープで誤魔化してます

Beta P-MAGまた問題




まだ、あります

自分の組み立て時のミスですが・・・

フォロアーのマグキャッチのテンションをかける方のつめを折ってしまいましたicon15

Beta P-MAGまた問題



このまま空撃ち用でいこうかと思ったりしたんですが
やっぱり最終弾撃った後はボルトキャッチかかってほしい!
ということで適当なステンレス線を埋め込み接着剤でガチガチに固めてやりました

Beta P-MAGまた問題



これで、なんとかちゃんと動いてくれるようにはなりましたicon22
PGCマグの作動には程遠いですが・・・



最後までお付き合いいただきありがとうございました!






タグ :BETAP-MAGWAM4

同じカテゴリー(WAM4)の記事画像
Mk18 製作日記 その30
Mk18 製作日記 その29
Mk18製作日記 その28
Mk18 製作日記 その27
Mk18 製作日記 その26
今更 Beta P-MAG調整
同じカテゴリー(WAM4)の記事
 Mk18 製作日記 その30 (2012-03-23 23:17)
 Mk18 製作日記 その29 (2012-03-09 18:47)
 Mk18製作日記 その28 (2012-03-03 03:45)
 Mk18 製作日記 その27 (2012-02-29 21:39)
 Mk18 製作日記 その26 (2012-02-24 18:28)
 今更 Beta P-MAG調整 (2012-02-17 22:27)

Posted by どやどや  at 19:52 │Comments(0)WAM4

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。