2011年02月07日
Mk18 製作日記 その6
おはようございます
昨日、ようやくVFCのサプレッサーが到着しました。

どんな物か画面でしか見たことがなかったので、実物を見てみてこんな構造になってるんだなぁと
触って操作できただけで感動です

意味もなくKSCのSOCOMサイレンサーと並べてみました
結構、太いんですねぇ

試しにいっしょに購入したIronAirsoftのインコネルハイダーを入れてみると
サイズはばっちりでガタがないんですが奥の固定用のピンがひっかかって最後まで挿入できませんでした。
NT-3の方だと付けれるのかな??
肝心のハイダーが逆ネジなのでとりあえずヤフオクで
両ネジ加工をされている方がいたので今日送ります。

お座敷シューターの自分には要らないネジが・・・

戻ってくるまでが待ち遠しい・・・
Mk18完成のためだけにいろいろな物が旅立っていきます。
せめて実物のRISだけでも欲しいなぁ・・・
まったくつまらない内容の記事を
読んでくださった方ありがとうございました。
昨日、ようやくVFCのサプレッサーが到着しました。

どんな物か画面でしか見たことがなかったので、実物を見てみてこんな構造になってるんだなぁと
触って操作できただけで感動です


意味もなくKSCのSOCOMサイレンサーと並べてみました
結構、太いんですねぇ

試しにいっしょに購入したIronAirsoftのインコネルハイダーを入れてみると
サイズはばっちりでガタがないんですが奥の固定用のピンがひっかかって最後まで挿入できませんでした。
NT-3の方だと付けれるのかな??
肝心のハイダーが逆ネジなのでとりあえずヤフオクで
両ネジ加工をされている方がいたので今日送ります。

お座敷シューターの自分には要らないネジが・・・

戻ってくるまでが待ち遠しい・・・
Mk18完成のためだけにいろいろな物が旅立っていきます。
せめて実物のRISだけでも欲しいなぁ・・・
まったくつまらない内容の記事を
読んでくださった方ありがとうございました。